JIDF Labo

ラボNEWS一覧へ
ラボ NEWS
2017年09月22日
「モノラボ」2017年度 第一回開催のお知らせ

ラボマスター:黒川雅之

ラボディレクター:蜂谷宗苾、松島正之、園山真希絵、大樋長左衞門年雄


K塾 Vol.66 + JIDF モノラボ 2017年度第1回 http://www.jidf.net/lab/

「物と空間」


今、考えてる最中だからちゃんとした講演会にならないかも・・・

だけど、「空間」ってなんだろう?「物」ってなんだろうという話をしながら一緒に考えたいと思います。

産業とはほとんど「物づくり」ですし、「ソフトウェアー」だって物があって初めて必要となるものですし、

僕たちの生活空間は物がいっぱいで人が住む空間がない状況です。


「物を持たない生活」の運動もあるのだけれど、どこまで可能か見ものだな・・・と僕は眺めています。

そうかと思うと物を捨てられないで「ごみ屋敷」になる家がいっぱいある。

僕たちの中に物が物であることを超えて心の中にまで入り込んでいるのでしょう。


「空間」も怪しげな存在です。「空」は空っぽの意味ですし、「間」は日本では「間合い」であり、英語で言えば「BETWEEN」です。

大地に掘られた洞窟には純粋な空間を感じますから空間とは「穴」のことかな・・とも考えられます。

「天と地」は「空間と物」に近い感覚がありますし、「天国と地獄」は「空間と物」のイメージと重なります。

とにかく、この辺のことからこの「物」と「空間」について考えてみようと思います。

僕は今、「人や物が発する空間=気」のこと、「物で空間をつくること」を考えていて、皆さんにお知恵をいただきたいのです。

お待ちしています。


黒川雅之


──────────────────────────

■日 時:2017年9月22日(金)

18:30~ 開場

19:00~ 講演

20:30~ 懇談会 (持ち寄り歓迎です)

■場 所:K&K(黒川雅之建築設計事務所)_東京都港区西麻布3-13-15 ケイプラザB2

■講 師:黒川雅之

■テーマ:「物と空間」


──────────────────────────

※問い合わせ&申込み

K studio(株式会社K&K)室岡

e-mail:k-info@k-system.net

phone:03-3746-3601

──────────────────────────