ラボマスター:井口典夫
ラボディレクター:水野誠一 團 紀彦
いつもお世話になっております。
さて直前となってしまい恐縮ですが、「軽井沢ラボ」の第6回のご案内です。
今回は東京・青山での開催になります。またテーマも当ラボから生まれた
新団体の活動等を報告するものですので、築地ほか軽井沢以外のエリアについても扱います。
当日お時間の都合がつくようであれば、是非お越し下さい。
【日 時】
2016年10月27日(木)18:00〜21:00
前半 当ラボで設立の団体FIACSによる活動報告(18~20時)
後半 交流会 (20~21時)【交流会のみ有料】
【会 場】
青山学院アスタジオ地下1階
渋谷区神宮前5-47-11
【趣 旨】
過去数回の活動を通じ、軽井沢など各都市の将来像は、東京との関係において調査・研究することが極めて重要であるとの認識を強く持ちました。そこで本年4月、国際的な文化都市づくりに貢献する団体(国際文化都市整備機構FIACS)を設立し、当ラボの指示のもと、既に6月から活動を開始しています。当日はFIACSの活動概要についてご報告します。さらに、参加者相互の懇親を図ることとします。
【その他】
当ラボが設立したFIACSですが、当日は同団体に加入の企業等関係者の方々が多数参加の予定です。是非、交流を深めていただければと思います。
【申込方法】
件名の頭に【軽井沢ラボ・参加希望】とお書きいただき、下記のアドレスあて、氏名・所属・肩書・会員準会員別・連絡先を明記の上、「10月26日までに」お申込み下さい。
iguchi@s03.itscom.net