「モノラボ」のモノとは実に便利な概念です。
_モノは空間を気配として発しますから「気配・空間」もモノとして解釈します。
_モノは「もののけ」のモノですから「霊魂や祈り」もモノとして理解します。
_モノは「ものがたり」のモノですから「出来事」もモノとして理解できます。
_モノはエネルギーですから「エネルギーもお金も」モノとして理解します。
_モノは形を持ちますから「建築もプロダクトも」その「デザイン」もモノとして捉えます。
_モノは「自然物」もあり、「自然や生命現象や死」もモノとして捉えます。
こうして、モノラボは生活のいろいろな現象の「感動」や「美」や「秩序」をテーマに学び伝えていきたいと思っています。