インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL32
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL31
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL30
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL29
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL27
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL26
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL25
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL24
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL22
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL21
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL20
インターデザインフォーラム TOKYO 2021 VOL18
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL15
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL14
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL13
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL12
JIDF学生文化デザイン賞2019
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL11
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL10
インターデザインフォーラム TOKYO 2018 VOL9
JIDF学生文化デザイン賞2018
日本文化デザインフォーラム 2012 アートプロジェクト with 北本ビタミン
BS12TwellVでの番組『発想力学~トップクリエイターのアタマの中~』
里山のつどい・日本文化デザインフォーラム「自然学」プロジェクトin秦野
日本文化デザイン会議 2010 アートプロジェクト with 北本ビタミン
いま、激しい勢いで世界は「個別化」と「グローバル化」が同時に進行している。対立的なこの二つの傾向が現代を覆い、劇的でしかも未来の見えない時代になった。
情報革命が進行することで世界は一つになったのに、国家も地域も個人も自己回帰を始めている。アメリカがそうであり、EUから離脱するイギリスも然りである。
この状況を僕はハイパー・ネットワークの時代と言っている。
このような時代に大切なのは世界を見渡す小さな「点」である。深く宇宙を極めた「個人」、世界に通じる「此処という場所」、そして、過去から未来を見通す「今という瞬間」こそが価値を持つ時代である。
これからも「今」を、「自己」をそして、「此処」を語り続けたい。
(黒川雅之)
2022年New York, AD ART SHOW、ワンワールドセンターにて展示。2021年NewYork AD ART SHOWに選出され展示。東京、池袋西武にて『ART FAIR』に出展。ART WORKSは販売されました。2021年The International Institute for ArtistAccreditationにより、 International国際認定アーティストに選出される。2020 年第7回国際環境会議(福岡県)にて、沖ノ島と富士山の作品が展示される。 その後、福岡県庁と宗像大社に額装した作品が展示。
工学(高分子材料、細胞工学)に従事する生活を卒業し、関心は生来の好奇心の赴くところの、自然の中に身を置くこと(里山活動、スキー、園芸)、美しいものに関わること(水彩・木工)に向いています。里山では京都の”まつたけ山復活させ隊”代表を故吉村文彦氏(元JIDF会員)から引き継ぎました。
サウンドスケープ・デザイナー。日本で先駆的にサウンドスケープの調査・研究を行う。さらにその研究に基づくデザインを、主に公共空間で実践。AR+D Award 最優秀賞、建築美術工芸協会AACA賞大賞、水辺のユニバーサル・デザイン賞など、国内外の賞を受賞。また講演・展覧会・ワークショップも国内外で行う。
インテグラル株式会社常勤顧問、日揮株式会社社外取締役、日本ウズベキスタン・シルクロード財団理事。1968年4月日本銀行入行。1998年同行理事(国際関係担当)。2002年ボストン・コンサルティング・グループ上席顧問。2008年クレディ・スイス証券株式会社会長。2014年インテグラル株式会社常勤顧問。現在に至る。
同志社大学京都と茶文化研究センター長。国際日本文化研究センター客員助教授等を経て同志社大学大学院教授。著書に『遊女の文化史』、『「色」と「愛」の比較文化史(』サントリー学芸賞、山崎賞)、『「女装と男装」の文化史』、『<男の絆>の比較文化史』など。女性と文化、ジェンダーについて歴史を横断して比較文化的に研究。
現・京都芸術大学教授(元・NHK理事待遇アナウンサー)1944年生まれ。2007年NHK退職。朝のニュースワイド、19時TVニュースなどニュース畑を15年。NHKスペシャルは100本以上、昭和史報道、湾岸戦争。連想ゲームを4年、藤沢周平作品朗読。「その時歴史が動いた」を共に9年担当。