インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL31
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL30
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL29
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL27
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL26
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL25
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL24
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL22
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL21
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL20
インターデザインフォーラム TOKYO 2021 VOL18
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL15
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL14
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL13
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL12
JIDF学生文化デザイン賞2019
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL11
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL10
インターデザインフォーラム TOKYO 2018 VOL9
JIDF学生文化デザイン賞2018
日本文化デザインフォーラム 2012 アートプロジェクト with 北本ビタミン
BS12TwellVでの番組『発想力学~トップクリエイターのアタマの中~』
里山のつどい・日本文化デザインフォーラム「自然学」プロジェクトin秦野
日本文化デザイン会議 2010 アートプロジェクト with 北本ビタミン
'01 沖縄 テーマ「AQUASIA -琉球の波-」
|
|
|||||||||||||||
24回目となる今回は沖縄でのはじめての開催で、新体制となったJIDFがアジアの文化交流の基点としての起爆剤となるべく、開催地:沖縄を選びました。 会議のテーマは「アクアジアAQUASIA-琉球の波-」。 團 議長は「東アジアの地図の上下を逆転し、陸地と海を反転しよう。大陸の皮膚と海流の中の環状都市が呼応する、海の大地と王国が見えはじめる。」と、アジア文化ネットワークの未来モデルを論ずる会議にしようと意図し、このテーマを設定しました。 プログラムは、サンズイ偏の24の漢字を骨子として構成されました。 シンボルマークは、長友啓典 委員 が作成しました。水・波をヴィジュアライズし、地形・風景・縄のようにも見える印象的なマークとなりました。 【24の漢字】 水 海 源 津 波 潮 流 洛 漂 派 浄 溶 滋 温 演 沌 泡 港 浸 渡 渉 治 清 混 【議長メッセージ】 水は地球と生物にとっての根源的な物質だ。 地球の表面の70%は水面で、人体の60%は水分で構成される。 地球の水分は水蒸気となって大気に混入し、やがて水滴となって大地にもどされる。 あるものは地下の水みちとなり、またあるものは河川となってやがて大洋に流入する。 固体の大地と気体の空の間に水だけが循環する。 地図は陸地を中心に描かれてきた。 都市が刻印され、移動は道となって図上に記述される。 海の交通は確実に存在するのに、無数の航跡は跡形もなく消えてしまう。 海流と波動は何を運んだのか。 東アジアの地図の上下を逆転し、陸地と海を反転しよう。 大陸の皮膚と海流の中の環状都市が呼応する、海の大地と王国が見えはじめる。 |
||||||||||||||||
第24回 日本文化デザイン会議・沖縄 議長 團 紀彦 |