インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL32
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL31
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL30
インターデザインフォーラム TOKYO 2024 VOL29
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL27
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL26
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL25
インターデザインフォーラム TOKYO 2023 VOL24
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL22
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL21
インターデザインフォーラム TOKYO 2022 VOL20
インターデザインフォーラム TOKYO 2021 VOL18
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL15
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL14
インターデザインフォーラム TOKYO 2020 VOL13
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL12
JIDF学生文化デザイン賞2019
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL11
インターデザインフォーラム TOKYO 2019 VOL10
インターデザインフォーラム TOKYO 2018 VOL9
JIDF学生文化デザイン賞2018
日本文化デザインフォーラム 2012 アートプロジェクト with 北本ビタミン
BS12TwellVでの番組『発想力学~トップクリエイターのアタマの中~』
里山のつどい・日本文化デザインフォーラム「自然学」プロジェクトin秦野
日本文化デザイン会議 2010 アートプロジェクト with 北本ビタミン
「日本文化デザイン賞」は、狭義のデザインを枠を越え、社会や文化に新しい角度から働きかけ、大きな貢献をした個人や団体の活動にたいして贈られるものです。
第一線で活躍する文化人・アーティストなどを顕彰する賞として、受賞関係者等から高い評価を受けています。
選考は、日本文化デザインフォーラム会員からの推薦をもとに、日本文化デザインフォーラム会員で組織する授賞委員会において審査し、受賞者を決定します。
1980~89年までは、国際、日本、企業、地域の各ジャンルに分かれていましたが、1990年からはジャンルにとらわれず、さらに広い視野で選考を行っています。賞の種類は「日本文化デザイン大賞」1点、「日本文化デザイン賞」3点に加え、1994~98年は会員を対象とした「会員賞」1点。1999年からは会員賞に代わり「企業文化賞」1点を設けています。
大賞受賞者 | 授賞委員長 | |
![]() |
梅原猛 | 日比野克彦 (2008年) |
![]() |
森光子 | 原島博 (2007年) |
![]() |
横尾忠則 | 原島博 (2006年) |
![]() |
谷川俊太郎 | 原島博 (2005年) |
![]() |
山口源兵衛 他 | 千住博 (2003年) |
![]() |
カルロス・ゴーン | 伊住政和 (2002年) |
![]() |
中村修二 | 黒川雅之 (2001年) |
![]() |
堺屋太一 | 伊東順二 (2000年) |
![]() |
北野武 | 伊東順二 (1999年) |
![]() |
佐藤しのぶ | 鈴木博之 (1998年秋) |
![]() |
高階秀爾 | 鈴木博之 (1998年春) |
![]() |
立花隆 | 残間里江子 (1997年秋) |
![]() |
野田秀樹 | 残間里江子 (1997年春) |
![]() |
伊福部昭 | 残間里江子 (1996年) |
![]() |
ATR人間情報通信研究所 進化システム研究室 |
小池一子 (1995年) |
![]() |
荒木経惟 | 小池一子 (1994年) |
![]() |
磯崎新 | 芳賀徹 (1993年) |
![]() |
李御寧(イー・オリョン) | 芳賀徹 (1992年) |
![]() |
田中一光 | 馬場璋造 (1991年) |
![]() |
石井幹子 | 馬場璋造 (1990年) |
![]() |
武満徹 | 松村貞次郎 (1989年) |
![]() |
三宅一生 | 松村貞次郎 (1988年) |
![]() |
小沢征爾 | 犬丸直 (1987年) |
![]() |
亀倉雄策 | 犬丸直 (1986年) |
![]() |
黒澤明 | 栄久庵憲司 (1985年) |
![]() |
本田宗一郎 | 栄久庵憲司 (1984年) |
![]() |
川喜多かしこ | 黒川紀章 (1983年) |
![]() |
イサム・ノグチ | 黒川紀章 (1982年) |
![]() |
金素雲 | 梅原猛 (1981年) |
![]() |
梅棹忠夫 | 黒川紀章 (1980年) |